2025/10/12 10:00

はじめに 💭

クラブで借りる無口や頭絡も便利だけど、


「そろそろ自分だけの馬具が欲しいな…🐴」


そんな気持ちになったときにおすすめしたいのが、


ベルギー生まれの革馬具ブランド Dy’on(ディオン)


クラシックで大人っぽい雰囲気なのに、


どこか“かわいさ”も感じられるデザイン。


そして何より「本格派」として信頼できるつくり。


そんな特別感のあるブランドです。




ブランドストーリー ✨


Dy’on は、ベルギーの革職人 Philippe Dion(フィリップ・ディオン) さんによって誕生しました。


公式には年号が明記されていませんが、複数の資料によれば 1989年ごろ創業 とされ、


すでに30年以上にわたって世界中のライダーに愛され続けています。


はじめはチャップスなど小物からスタートし、


その後ブライドルや手綱、胸ガイといった革馬具全般へ展開。


今では競技シーンでも日常のレッスンでも活躍するブランドに成長しました。


Dy’on の魅力は、ただ高級なだけではないこと。


✨ 馬に優しいデザイン


✨ ヨーロッパ産プレミアムレザーのしなやかさ


✨ 職人による丁寧な仕立て


この3つを大切にすることで、


クラシックな雰囲気と実用性を両立させています。




人気アイテム 💎


🌟 ブライドル(頭絡)


「Dコレクション」や「New English」など、シンプルで上品なシリーズ。


馬の顔をやさしく見せてくれる丸革デザインも人気です。


🌟 手綱(レイン)


ラバーとレザーのコンビでグリップ力抜群。


毎日の練習用にもぴったりです。


🌟 胸ガイ(ブレストプレート)


ジャンピング派に人気のアイテム。


馬の動きを妨げず、鞍を安定させる設計です。


シンプルな中にステッチや金具の色の違いがあり、


“さりげないおしゃれ”を楽しめるのもポイントです🎀




おすすめポイント 🌸


💖 クラシックで大人かわいい


他ブランドがカラフルさやトレンド感を強みにすることが多い中で、


Dy’on はクラシックな雰囲気と上質さを大切にしています。


落ち着いたシンプルさが、逆にかわいく見えるブランドです。


💖 おすすめのライダー層


  • レンタル馬具から一歩進みたいジュニアライダー


  • 競技会用に「本格派」を揃えたい方


  • シンプルで長く愛用できる革馬具を探している方


💖 長く使える安心感


柔らかな革とていねいな仕立ては、


使い込むほどに味わいが増し、愛着が湧いていきます。




まとめ 🌟


Dy’on(ディオン)は、ベルギー発の革馬具ブランド。


30年以上の歴史とクラフトマンシップで、


「かわいいのに本格派」という世界観を届けてくれます。


クラブの練習から競技会まで長く寄り添ってくれる、


大人かわいい革馬具を探している方におすすめです。

👉 Dy’on 商品一覧はこちら