2025/10/04 10:00


障害馬術は、馬とライダーが呼吸を合わせて障害物を軽やかに飛び越えていく競技。


その動きの中で鞍を安定させ、背中を守るのがゼッケンの大切な役割です。


ゼッケン選びひとつで、愛馬の快適さも見た目の華やかさも大きく変わります。


そこで今回は、上品さと機能性を兼ね備えた Saddle Pad LeMieux Loire Classic CC Square Greenをご紹介します。




💡 障害用ゼッケンの役割と選び方


障害ゼッケンはジャンプ中の大きな動きに対応するため、ズレにくさと耐久性が特に重要。


中綿のクッションで背中を保護しつつ、通気性のある裏地で汗を逃がすことも欠かせません。


さらにカラーや素材選びで雰囲気が変わるので、チームカラーやライダーのスタイルに合わせる楽しみ方も人気です。




🎀 おすすめモデル


Saddle Pad LeMieux Loire Classic CC Square Green


このゼッケンは、シルクのような光沢感が特徴のLoireシリーズ。


中綿が衝撃をやわらげ、通気性に優れた裏地で長時間の騎乗も快適です。


グリーンは落ち着きがありながらも上品な華やかさを演出。


普段の練習にも、競技会の本番にも映えるカラーです。


👉 詳しいデザインやカラー展開はこちらからチェック 




🌟 使用シーンをイメージして


  • 練習で:耐久性があるから毎日の使用にぴったり。


  • 競技会で:深みのあるグリーンが、ジャンプの迫力をより印象的に見せてくれる。


  • SNSで:光沢感のある生地は写真写り抜群で、愛馬の魅力をさらにアップ📸。




✨ まとめ


障害用ゼッケンは「背中を守る」だけでなく、ライダーのセンスを表現する大切なアイテム。


Saddle Pad LeMieux Loire Classic CC Square Greenは機能性もデザイン性も妥協したくない方にぴったりです。


💚 ジャンプをもっと華やかに、もっと特別に。