2023/11/01 10:34
乗馬用品・馬具専門ショップ「LAURO Tack(ラウロタック)」です。
我が家は乗馬クラブに入会した際、最低限の装備でスタートしました。
ヘルメット、エアバッグベスト、ショートブーツ、そしてチャプス。これらが最初の装備で、他のアイテムは日常使いのものを兼用していました。
ところが、比較的早くグローブはボロボロになってしまい、乗馬に適した耐久性のある専用のグローブが欲しくなり、早々にクラブで購入しました。それからしばらくは週一ライダーだったこともあってそのままの装備で過ごしていました。
次にダメになったのはチャプスでした。週に1度のライディングを楽しむ中で、チャプスのファスナーが砂で噛んでしまい、使えなくなってしまいました。だから、新しいものをと探したのですが、クラブでは黒と茶色のチャプスしかありませんでした。そのころに、ネットで欲しいと思える商品を見つけ、これが通販での初めての購入でした。
次に、普段の練習着にもこだわりを持ち始め、キュロットを購入しました。特にデザイン等に強いこだわりはありませんでしたが、とにかく丈夫そうなものを選びました。
その後、馬の脚用のプロテクターも購入しました。借りていたクラブのものは騎乗する場所から遠くに保管されており不便なのと、前肢後肢右用左用が一か所にまとめて置いてあり、探すのが大変でした。また、クラブのものがデザイン的に気に入らなかったことも理由でした。
さらに、次は馬用のゼッケンを購入しました。クラブのゼッケンを使う際、夏場で濡れているゼッケンを馬に使うのがなんか可哀想だったのも理由です。この時に、同じブランドでプロテクター(脚用)と同じ色のイヤーネットも手に入れました。
