2023/08/14 10:30
乗馬用品・馬具専門ショップ「LAURO Tack(ラウロタック)」です。
暑いですね、とても。。夏休みいかがお過ごしでしょうか?
◆ 障害用ゼッケン
障害用ゼッケンは、障害飛越競技に特化したゼッケン(サドルパッド)です。ジャンプ時に馬の背にかかる圧力を分散し、快適性を提供することが主な役割です。通常は厚みのあるクッション性の高い素材が使用され、ライダーがジャンプ中の衝撃を吸収できるようになっています。また、ジャンプ時の馬の背にかかる圧力を軽減するために、特殊な形状やデザインが施されていることもあります。
◆ 馬場用ゼッケン
馬場用ゼッケンは、障害鞍に比べて大きな馬場鞍を乗せるのに適したサイズになっており、馬場の乗馬に適したサドルパッドです。一般的にシンプルで薄めのデザインであり、馬の背に適切にフィットします。馬場での動きに合わせてサドルの安定性を確保し、馬とライダーの快適性を高める役割を果たします。通気性が良い素材が使用されることが多く、馬場での長時間のトレーニングにも適しています。
◆ オールパーパス(多目的用)
オールパーパスとは呼ばないかな~。日本国内では障害用ゼッケンとして販売されていることが多いです。大きさ、形は障害用、馬場用の中間くらいで、どちらの鞍をのせても問題なく騎乗できます。多目的用という名目通り、さまざまな乗馬スタイルに対応する汎用性の高いタイプのパッドです。ジャンプや馬場での乗馬、トレイルライディングなど、さまざまなシーンで使用できます。厚みのあるクッション性の高い素材が使用されることが多く、馬とライダーの快適性を確保してくれます。こちらは初心者から上級者まで幅広い乗馬愛好家に人気です。!
ゼッケン(サドルパッド)は馬とライダーの快適性を向上させる重要なアイテムですので、乗馬スタイルに合わせて適切なサドルパッドを選び、適切な装備を心掛けましょう。
